ミネラルウォーター

大阪府

NOSE MINERAL SODA ノセ・ミネラルソーダ 能勢町産ミネラルウォーター+炭酸

炭酸水にはいくつかのタイプがあるが、 この製品は大阪府豊能郡能勢町産ミネラルウォーターに炭酸を加え、 ビンに充填しているタイプ。 炭酸水はビンに限る。 炭酸が逃げにくいし、グラスに注ぐ時の音も楽しめる。 能勢町にある工場の前まで行った事があるが、 周囲は豊かな自然が残っていて長閑な雰囲気だった。
岩国市

清流にしきがわ 大吟浄の水 山口県岩国市の水道水由来

山口県岩国市水道水由来の為、厳密に言えばミネラルウォーターではない。 水道水から活性炭処理等で塩素を抜いてボトリングしている。 錦川周辺は豊かな自然が残り、良い環境が保たれている所が多い。 日本酒造りやコンニャク作りと言った、 良い水が無ければ美味しくならない産物も多い。
御船町

TOKYO TOWER ミネラルウォーター ウイスキーボトル型 熊本県産

#東京タワー が採用したのはウイスキーボトル型(スキットル型)の #ミネラルウォーター 。 最近変わり種ボトルがかなり多くなってきて、珍しいとも思わなくなったが、 色々な工夫で魅せる演出ができるのは良いと思う。 飲み水と言うよりはお土産品としての位置づけなのだろう。 東京以外の人にプレゼントするのはオススメ。
浜田市

賛育会の天然水 島根県浜田市金城町産ミネラルウォーター

賛育会は老人福祉サービスや、 障碍者福祉サービス等の活動をしている。 採水地の島根県浜田市金城町を訪れた経験がある。 周辺に豊かな自然が残る素敵な所だった。 なるほどこの辺りの水なら質が良くて当然と思えた。 滑らかな口当たりで飲み易く、日常使いにおすすめできる。
関市

PiCNiC WATER ピクニックウォーター 岐阜県関市産ミネラルウォーター

株式会社スキマデパートは小さなスペースを有効利用し、 消費者に楽しんでもらうような活動をしている会社。 この製品は運営する自動販売機のオリジナルミネラルウォーターとして売られている。 採水地の岐阜県関市側島の工場を見学した経験があるが、 周囲は豊かな自然が残り良い水が出るのは当然と言った環境だった。 原水は環境省が選定する日本名水百選にえらばrている。
江府町

天然水 奥大山 OKUDAISEN 鳥取県日野郡江府町産ミネラルウォーター

中国山地最高峰の大山は、美しい姿と豊かな自然は人々から愛されている。 標高1200m地点に広がるブナの原生林に降った雪や雨が地に浸透し磨かれ、 標高800m付近で原水を採水している。 まさに大山の恵みと言っていいだろう。 硬度は約21と低めだから日常使いにおすすめできるミネラルウォーター。
伊賀市

アイリスの天然水 強炭酸水 Sparkling IRIS OHYAMA 伊賀市産ミネラルウォーター使用

アイリスオーヤマのオリジナル炭酸水は大分県産と三重県産がある。 炭酸水にはいくつかの種類があって、 天然炭酸水 ミネラルウォーター+炭酸 純水+炭酸 等々。 今回紹介するのは三重県伊賀市産のミネラルウォーターに炭酸を加えたタイプ。 強炭酸とラベルに書いてある通り、なかなかの弾け具合。 刺激が心地良く、後味もサッパリしていて日常使いにおすすめできる。
津南町

新潟名水の郷 津南の天然水 津南町産ミネラルウォーター

採水地の新潟県中魚沼郡津南町は豪雪地帯として知られ、 1m以上の雪が積もる事も珍しくない。 古くから水の質が高い事で知られる地域で、 人々の暮らしは水と共にあった。 硬度は17と低く、広く活躍できる水で、 日常使いにおすすめできる。 540mlの大容量ペットボトルを採用。
山中湖村

WHG HOTELS ダブリュー・エイチ・ジー ホテルズ ミネラルウォーター 山梨県産

WHGホテルズのオリジナルミネラルウォーターは以前も紹介したのだが、 その時は北海道産で、今回は山梨県産。 同じホテルで同じラベルでも複数の水を使用している例がある。 採水地の山中湖村は富士山がすぐ近くに感じられる場所で、 自然が多く残り古くから良い水と共に暮らしてきたエリア。 高血圧や糖尿に良いとされるバナジウム含有。
奄美市

Amairo あまいろ 奄美大島産ミネラルウォーター

離島で採れた水をわざわざボトリングして輸送し売る事など、 少し前の時代ならば考えもしなかっただろう。 流通・保存等の技術が進み、簡単にそれができるようになった。 とは言えやはり離島のミネラルウォーターは特別だ。 硬度は43.5ととても飲み易く、水に興味が無い人でも楽しめる。 日常飲みにおすすめの製品。
南魚沼市

The Prince Gallery Tokyo Kioicho ザ・プリンスギャラリー ミネラルウォーター

ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町はプリンスホテルの高級バージョン。 高級なホテルと言う事でラベルのデザインはシンプルに黒。 採水地の新潟県南魚沼市は豊かな自然が残る雪の多い地域で、 その地に降った雪が地に浸透し磨かれ質の高い水となる。 硬度が7と非常に低い為、 どのような人にもおすすめできるミネラルウォーター。
富士宮市

富士山天然水 バナジウム100 富士宮市産ミネラルウォーター

採水地の静岡県富士宮市人穴は、 富士山の存在がすぐ近くに感じられる場所で豊かな自然残っている。 バナジウムは高血圧や糖尿に良いとされるが、 その効果を過信してはいけない。 効能を期待する人は長く飲み続けるのが絶対条件。 何も起こらなかったとしても、 水を飲む習慣をつける事自体が身体に良いから、 結果的にプラスになる。
深谷市

ふっか水 FUKKA SUI 深谷市産のミネラルウォーター

埼玉県深谷市は野菜生産で有名な所。 美味しい水があってこそ質の高い産物が得られる。 地下200mからくみ上げられた原水を、 衛生管理の厳しい工場でボトリングしたミネラルウォーター。 硬度は66で飲みやすく深谷市民以外にもおすすめできる。 深谷市と言えばネギと渋沢栄一。
高山市

飛騨のいのち 飛騨天然水 高山市産ミネラルウォーター

本社のある岐阜県を中心に、 甲信・東海・北陸・近畿地方で展開する、 スーパーマーケット バローのオリジナルミネラルウォーター。 採水地の岐阜県高山市は豊かな自然に恵まれ、 良い水が出るのは当然と言った雰囲気。 硬度が58と使いやすい為、日常使いにおすすめできる。
由布市

トライアル 阿蘇くじゅうの天然水 由布市産ミネラルウォーター

福岡県福岡市に本社がある、ディスカウントショップ等を展開する、 トライアルのオリジナルミネラルウォーター。 製造から販売まで一貫してトライアルが手掛けている為、 単価は安く消費者としてはありがたい製品。 硬度も低めで使い勝手が良く、日常使いにおすすめできる。
薩摩川内市

夏に飲む水 こしき海洋深層水

海洋深層水であるから、厳密に言えばミネラルウォーターではない。 鹿児島県薩摩川内市の沖にある下甑島沖が取水地である。 海洋深層水は硬度等の調整が可能なため、様々な製品製造が可能。 薩摩川内市自体には何度か訪れた経験がある物の、 甑島に渡った経験が無いから、いつか行きたいと思っている。
宮崎県

玉肌シリカ天然水 宮崎県小林市産ミネラルウォーター

採水地の宮崎県小林市には、 環境省が選定する日本名水百選に選ばれた出の山湧水がある。 古くから名水と共に暮らしてきたエリアで、 最近はその名水を使ったチョウザメの養殖などでも有名。 シリカは美容成分として有名だが、1本飲んだだけでは意味がない。 効能を期待するなら長く飲み続ける事が必須。 全く効果が現れなかったとしても、 水を飲む習慣をつける事が+になる。
鹿児島県

志布志のおいしい湧水 志布志市産ミネラルウォーター

採水地の志布志市志布志町は【志】の文字が沢山並ぶのがユニークで、 たまにネットで投稿されているのを見る。 私は製造工場を1度見学した経験もあるし、その他で2度訪れているが、 志布志市志布志町志布志にある志布志市役所志布志支所と言う所もある。 豊かな自然の残る地域で、行って見ると良い水が出るのは当然と思える。
伊賀市

SANGARIA サンガリア 伊賀の天然水 伊賀市産ミネラルウォーター

サンガリアの工場は豊かな自然の残る三重県伊賀市柘植町にある。 大地に育まれた原水を衛生管理の厳しい工場でボトリングしている。 サンガリアのミネラルウォーターは安く売られている事が多く、 しかもこの製品は600mlの大容量ボトルを採用しているからお得感がある。 美容成分であるシリカが含まれているから、 長く飲み続ければ何かしら良い事が起きる可能性がある。
胎内市

新潟 胎内高原の水 6年保存水 胎内市産ミネラルウォーター

保存期間が6年間と長い本製品は、災害用保存水としてとても便利。 いざと言う場合に水が非常に重要なのは、 様々な大災害が起こり得る日本においては誰もが知っている事である。 採水地の新潟県胎内市は豊かな自然が残り、 私自身も実際に行った事があるのだが、良い水が出るのは当然と感じた。