奥出雲町 ミネラルウォーター 奥出雲の純天然水 Jinoh Sui 仁多水 採水地の島根県仁多郡奥出雲町は豊かな自然が残る地域。 周辺の環境を見るだけで良い水が採れるのは当たり前と肌で感じるだろう。 スサノオノミコトのヤマタノオロチ伝説が残る神話の里は、 美味しくて有名な仁多米があるのだが、 良い作物は良い水があってこそできるのだ。 仁多米をこのミネラルウォーターで炊いたら贅沢この上無い。 2020.08.29 奥出雲町島根県
山中湖村 Flying Tiger Copenhagen フライングタイガーコペンハーゲン ミネラルウォーター 珍しい雑貨・キッチン用品やあまり見た事が無い外国のお菓子など、 楽しい製品が所狭しと並ぶ店、フライングタイガーコペンハーゲンのミネラルウォーター。 山梨県南都留郡山中湖村産でバナジウム含有。 ラベルに工夫があり、水槽の魚を見ているような面白さがある。 2020.08.28 山中湖村山梨県
黒部市 すばるざの輝き 有楽町スバル座オリジナルミネラルウォーター 昭和21年 1946年に開館し、令和1年 2019年に閉館するまで、 映画と言うエンターテイメントを人々に伝え続けた映画館である、 有楽町スバル座のオリジナルミネラルウォーター。 東京都中央区出身の私にとっては身近な存在で、 今そこに無い事がまだ信じられないような感じ。 富山県黒部市産のミネラルウォーターで、とても飲み易い。 2020.08.27 黒部市富山県
美濃市 天使の水 美濃の名水 岐阜県美濃市のミネラルウォーター 採水地は岐阜県美濃市蕨生矢坪と言う所で、 製造工場の周囲は自然に溢れ、良い水が採れるのは当然と言った環境。 そんな中で採れた原水を非加熱にこだわってボトリングしたのがこの製品。 非加熱が良くて加熱が悪いと言う訳では決して無いが、 非加熱は自然に近い味が楽しめるメリットがある。 2020.08.26 美濃市岐阜県
オーストラリア JUST WATER ジャストウォーター 紙パック入りミネラルウォーター 実は2019年にもこのJUST WATER ジャストウォーターは日本に入ってきている。 ウィル・スミスさんのご子息ジェイデン・スミスさんが創立した会社の製品と言う報道だった。 その時はイギリス産のミネラルウォーターだったのだが、 今回手に入れたのはオーストラリアのミネラルウォーターである。 元々複数の採水地製品を製造しているのか、そこら辺は不明。 2020.08.25 オーストラリアコットンウッドスプリングス
関市 奥長良川 高賀の森水 岐阜県関市産ミネラルウォーター 採水地の岐阜県関市は自然豊かなエリアで、 良い水が採れる所として有名。 この製品の製造工場の他にもミネラルウォーターを製造している所がある。 モンドセレクションなどの賞へ積極的に参加し最高金賞の栄誉を受けている。 賞の価値自体を疑問視する人もいるが、駄目な製品は受賞できないから、 一定の判断基準になると私は考える。 2020.08.23 関市岐阜県
石川県 霊峰 白山の水 白山市のミネラルウォーター ひゃくまんさん 日本三名山の一つである白山に降った雪や雨が地に染み込み、 ゆっくりと時間をかけて地の成分を溶かし込みながら磨かれる。 その原水を衛生管理の厳しい工場でボトリングしたのがこの製品。 非加熱にこだわってボトリングしているから、より自然に近い味が楽しめる。 ラベルのひゃくまんさんは石川県観光PRマスコットキャラクター。 2020.08.22 石川県白山市
山形市 いきなりステーキ IKINARI STEAK 炭酸水 ラベルには美味しそうなステーキと、創業者である一瀬邦夫さんの笑顔がプリントされている。 ステーキに炭酸水はとても良い組み合わせだと思う。 口の中の肉の脂を炭酸の刺激でリセットしてくれるから。 自分が思っていたよりも多く食べられるかもしれない。 炭酸水にはいくつがタイプがあって、 この製品はミネラルウォーター+炭酸。 2020.08.21 山形市山形県
福島県 あぶくまの天然水 田村市 ナチュラルミネラルウォーター 自治体のミネラルウォーター・水製品は民間業者にボトリングを委託するケースが多く、 この製品のように市が製造者になっているのは珍しい。 ボトルの充填施設を用意し、製造し続けているのだろう。 ペットボトルの底にT.Cと言うロゴが入っているが、 恐らくTAMURA CITYの略であろう。 田村市は自然が豊かな所で、あぶくま洞などが有名。 2020.08.20 福島県田村市
小谷村 PREMIUM WATER 白馬アルプスプレミアムウォーター 小谷村のミネラルウォーター 周辺を豊かな自然に囲まれた長野県北安曇郡小谷村で採水された原水を、 非加熱にこだわって丁寧にボトリングしているミネラルウォーター。 非加熱が良くて加熱が悪いと言う意味ではなく、 より自然に近い味が楽しめると言う事である。 ラベルが華やかで見ていて楽しくなる。 ラベルデザインと言う物は消費者へのアピールに大きく影響する。 2020.08.19 小谷村長野県
関市 Mercure HOTELS メルキュールホテル ミネラルウォーター 日本で5ヶ所に展開するメルキュールホテルのオリジナルミネラルウォーター。 クセが無くてとても飲み易い味。 ウェルカムウォーターとして選んだのは岐阜県関市の水。 原水は環境省が選定する日本名水百選にも選ばれていて、 豊かな自然が残る地域で採水した後、 衛生管理の厳しい工場にて1本1本丁寧にボトリングされている。 2020.08.18 関市岐阜県
秩父市 三峯神社 神乃山水 埼玉県秩父市のミネラルウォーター 三峯神社は埼玉県秩父市にある関東屈指の有名神社であり、 パワースポットとしても有名。 その神社のオリジナルミネラルウォーターと言う事で、 飲み易いだけでなく、何となくありがたみを感じるのは気のせいか。 直ぐ近くの秩父源流水でボトリングされている。 豊かな自然に囲まれた神社は1度お詣りする価値がある。 2020.08.17 秩父市埼玉県
富士吉田市 IMPERIAL HOTEL 帝国ホテル ミネラルウォーター 帝国ホテルは言うまでもなく日本国内で格式の高い高級ホテルとして内外に知られる存在。 その帝国ホテルがオリジナルミネラルウォーターとして選択したのが、 国産ミネラルウォーターのパイオニアとも呼べる富士ミネラルウォーターだった事に私は納得している。 伝統と歴史のある山梨県富士吉田産の水は、老若男女人種問わず楽しめるだろう。 2020.08.15 富士吉田市山梨県
宮城県 味のふる里便 鳴子温泉水 福の水 福山通運ミネラルウォーター 福山通運が展開するミネラルウォーター。 味のふるさと便と言う各地の産物を扱うオンラインストアで扱われる、 宮城県大崎市鳴子温泉産の温泉水がベース。 オンラインストアだけではなく、数は少ないが自動販売機で購入する事も可能。 運送会社がミネラルウォーターを販売するケースは結構多く、 他にも色々あるから調べてみると面白いだろう。 2020.08.13 宮城県大崎市
海津市 TOPVALU トップバリュ 赤ちゃんのナチュラルミネラルウォーター イオンのプライベートブランドであるTOPVALU トップバリュのミネラルウォーター。 赤ちゃん用に特化した製品と言う事で、ミルク作り等に安心して使う事ができる。 採水地の岐阜県海津市南濃町へは何度も行った事がある。 工場前も訪れている。 自然が豊かで良い環境下にあり、良い水が出るのは当然と思った。 2020.08.12 海津市岐阜県
高山市 THE GATE HOTEL ザ・ゲートホテル ミネラルウォーター ヒューリックが運営する高級ホテルである、ザ・ゲートホテル。 快適空間を提供するホテルにふさわしい岐阜県高山市産のミネラルウォーター。 デザイン性の高いシンプルなラベルが印象的。 チェックインしてこのような水があるとホッとできる。 クセが無く誰にも愛される味。 2020.08.11 高山市岐阜県
立山町 星にいちばん近い水 立山玉殿の湧水 立山町産ミネラルウォーター 立山に降った雪が太古の地層を浸透し、ゆっくりと時間をかけて成分をしみ込ませ、 質の高い水となって生まれ変わった原水を、丁寧にボトリングしたのがこの製品。 立山と言うキーワードだけで何となく良い水なのでは?と思ってしまう。 厳しい自然の中で生まれた水はとても飲み易く誰からも愛されるだろ。 2020.08.09 立山町富山県
関市 ロイヤルパークホテル オリジナルミネラルウォーター 高級ホテルとして快適空間を提供してくれる、ロイヤルパークホテルのオリジナルミネラルウォーター。 原水は環境省が選定する名水百選に選ばれている。 関市にある工場周辺は自然が豊かに残り、良い水が採れるのは当然と思える環境。 シンプルなラベルが逆に高級感を醸し出している。 2020.08.08 関市岐阜県
嬬恋村 YAHOO! JAPAN ヤフージャパン ミネラルウォーター YAHOO! JAPANは株式会社ヤフーが運営するポータルサイト。 最近は企業系のオリジナルミネラルウォーターが増えて来た。 とても飲み易い味で、訪問客にも喜ばれるだろう。 採水地の群馬県吾妻郡嬬恋村はキャベツの産地としても知られる。 良い産物は良い水があってこそできるのだ。 2020.08.07 嬬恋村群馬県
屋久島町 世界遺産の島 屋久島縄文水 屋久島町産のミネラルウォーター 屋久島は島の面積の内21%がユネスコ 世界遺産に登録されている、 自然が豊かな神秘的な環境を残す島。 多雨地帯でもあり、大量に空から落ちて来た雨が地に浸透し、 ゆっくりと時間をかけて大地の成分を溶かし込み、清らかな水に生まれ変わる。 その原水を丁寧にボトリングしたのがこの製品である。 離島の水には特別な魅力を感じる。 2020.08.06 屋久島町鹿児島県