2021-04

片品村

尾瀬の大自然から湧きでた天然水 やすらぎの天然水 片品村産ミネラルウォーター

採水地の群馬県利根郡片品村は豊かな自然に恵まれた地域で、 古くから良い水と共に暮らしてきた。 原水は平成の名水百選にも選ばれていて、 尾瀬の郷 片品湧水群として知られている。 原水を衛生管理の厳しい工場でボトリングしたのがこの製品。 硬度は低くクセが無いから飲みやすい。 日常使いにおすすめできる製品だと思う。
不明

Family Mart Collection STORONG SPARKLING WATER ファミリーマート 強炭酸水

2021年4月27日に販売が開始された、ファミリーマートのオリジナル炭酸水。 ポッカサッポロとファミリーマートの共同開発品。 ホームページには純水を使っているとの記述があった。 その純水は天然水由来なのかどうか不明。 600mlの大容量ボトルを採用していて税込98円だからお得感がある。 飲んでみると心地良い刺激が楽しめるし、 後味がスッキリしているから日常使いにおすすめできる。
不明

天然水仕立て STORONG Sparkling Water 強炭酸水 SANGARIA

サンガリアは炭酸水に力を入れているのがわかる。 様々な製品が世に出ていて、あれこれ選ぶ事ができる程。 天然水仕立てであるのに採水地が書かれていないのが残念。 炭酸水にはいくつかタイプがあるのだが、 この製品はミネラルウォーター+炭酸。 安価で売られている事が多いから思い切って使う事ができる。 炭酸の刺激が心地良く、後味がサッパリしていて飲みやすいから、 日常使いにおすすめできる。 硬度は不明。
みなかみ町

ICE VILLAGE MINERAL WATER アイスビレッジ ミネラルウォーター 星野リゾート トマム

北海道勇払郡占冠村にある、 星野リゾートトマム アイスビレッジのオリジナルミネラルウォーター。 なぜ北海道のリゾート施設が群馬県産の水を選んだのかわからないが、 何かしらの理由があって欲しいと思う。 採水地のみなかみ町は豊かな自然が残る地域で、 古くから質の高い水が出、人々の暮らしを支えて来た。 球体のペットボトルは最近では珍しくなくなったが、 見た目のインパクトは健在だ。
嬬恋村

共立女子大学 共立女子短期大学 オリジナルミネラルウォーター 嬬恋村産

歴史ある共立女子大学・共立女子短期大学のオリジナルミネラルウォーター。 採水地はキャベツの産地として知られる群馬県吾妻郡嬬恋村で、 古くから良い水と共に暮らしが成り立っていた地域。 良い水無くして良い作物は育たない。 東京の共立女子大学がなぜ群馬県産の水を選んだのか知りたい。 とても飲みやすい味で硬度も低く日常使いにおすすめできる。
長柄町

TOPVALU SPARKLING WATER 炭酸水 千葉県長生郡長柄町産ミネラルウォーター使用

イオンのプライベートブランド TOPVALU トップバリュの炭酸水。 同じラベルで採水地が2つ存在し、 この製品は千葉県長生郡長柄町産のミネラルウォーターに炭酸を加えている。 イオン系のスーパーマーケット コンビニ ドラッグストアで売られているから、 手に入れ易い製品だと思う。 炭酸の刺激は強めで心地よく、後味もスッキリしている。 安価で売られているから日常使いにおすすめできる。
岩国市

にしきの天然水 非常用飲料水 保存期間5年 岩国市産ミネラルウォーター

採水地の山口県岩国市錦町は豊かな自然が残る地域で、 錦川の清流が恵みを与えてくれる。 古くから良い水と共に暮らしてきた地域で、 名水を利用したコンニャク作りなども盛んである。 この製品はそんな地域で育まれた原水を、 衛生管理の厳しい工場にてボトリングされている。 災害の多い日本では、保存期間の長い製品は重宝される。 飲みやすい味の為、日常使いにもおすすめできる。
宮崎県

HELLO KITTY ハローキティ リボン型 えびの市産ミネラルウォーター

サンリオのキャラクターである、ハローキティのリボン型ミネラルウォーター。 とても印象的な形状で、ミネラルウォーターファンでなくても買ってしまう魅力がある。 日常の飲み水と言うよりはキャラクターグッズとして売られている感じだからか、 成分が書かれていないのが残念だ。 採水地は宮崎県えびの市で、製造工場の周辺は豊かな自然が残る。
恵庭市

KALDI カルディ 北海道 強炭酸水 恵庭市産ミネラルウォーターを使用

コーヒーと輸入食品の店、 カルディコーヒーファームオリジナルの製品。 北海道 恵庭山麓の清冽な伏流水が原水。 その原水に炭酸を加えてボトリングしたもの。 炭酸水には様々な製造方法があるが、 天然炭酸水は少ないから、 ミネラルウォーター+炭酸であるこのタイプが一般的かも。 炭酸刺激は強めで心地よい。 後味がスッキリ軽くて飲みやすい。 日常使いにおすすめできる。
小林市

霧島水物語 宮崎県小林市産ミネラルウォーター

採水地である宮崎県小林市は、古くから良い水と共に生活してきた地域。 環境省が選定する日本名水百選 出の山湧水もあり、 名水を利用したチョウザメの養殖なども行われている。 サラリとしていて飲みやすく、日常生活の中にあると嬉しい製品。 毎日飲む水としておすすめできる。
浜田市

島根のおいしい天然水 enamis エナミズ 浜田市金城町産ミネラルウォーター

この製品は広島県・岡山県でガスやガソリンの供給や、 車検・車のトータルサポートなどのサービスを手掛ける、 両備エネシスのオリジナルミネラルウォーター。 採水地の島根県浜田市金城町にある製造工場周辺は、 豊かな自然が残る地域で、 良い水が出るのは当然と思える雰囲気だった。 非加熱にこだわってボトリングされている。 サッパリと飲みやすく、日常使いにおすすめできる。
南魚沼市

ASAGI NATURALLY SOFT プリンスホテル 南魚沼市産ミネラルウォーター

プリンスホテルが運営する、 新潟県南魚沼市にある六日町八海山スキー場の敷地内で採れた原水を、 埼玉県秩父市にある工場に運びボトリングしている。 硬度は7と非常に低く、クセが無くて飲みやすく、 日常で飲むのにおすすめできる水。 ラベルの色も印象的で、売り場で良く目立つ。
関市

多治見市のマスコットキャラクターうながっぱの水 関市産ミネラルウォーター

うながっぱとは、岐阜県多治見市のマスコットキャラクターで、 平成19年 2007年8月16日に、 当時日本最高気温である40.9℃を記録した記録した事で、 暑さにあやかり熱いまちづくりをしようと登場したみたいだ。 多治見市のマスコットキャラクターだが、水の産地は関市。 採水地の関市は豊かな自然が残る地域で、 良い水が出るのは当然と言った雰囲気が残っている。
山中湖村

TAIYO 我が家の常備水 富士山のやさしい水 天然バナジウム 山中湖村産ミネラルウォーター

茨城県神栖市に本社がある、株式会社タイヨーのオリジナルミネラルウォーター。 タイヨーは茨城県・千葉県・東京都でスーパーマーケットを展開している。 採水地の山梨県南都留郡山中湖村は富士山の存在が近くに感じられる、 豊かな自然が残る地域であり、 良い水が出るのは当然と言った雰囲気。 高血圧や糖尿に良いとされるバナジウムが含まれている。 飲みやすい味で日常使いにおすすめできる。
徳島県

木頭村 きとうむら 山の湧水 那賀郡那賀町のミネラルウォーター 紙パック

日本有数の多雨地帯であり、ゆずの生産地としても知られる、 豊かな自然の残る徳島県那賀郡那賀町(旧木頭村地域)で育まれ湧き出した原水を、 1パック1パック丁寧に充填し製品化している。 ずーっと前から紙パックで販売し続けている製品で、 ペットボトルが駄目で紙パックが良いという人達は、 新しく販売された製品ではなく、 このような製品を大々的に賞賛すべきではないのだろうか? サッパリしていて飲みやすく、日常使いにおすすめできる。
小林市

霧島山麓の大自然から生まれた 九州銘水 小林市産ミネラルウォーター

JR九州のオリジナルミネラルウォーターで、 ラベルには特急【あそぼーい!】の画像が使われている。 JR九州管内の駅等に設置されている自動販売機で購入可能。 私自身も熊本県の八代駅ホームの自販機で購入した。 採水地の宮崎県小林市は豊かな自然が残るエリアで、 名水を利用したチョウザメの養殖なども行われている。 環境省が選定する日本名水百選の出の山湧水も小林市にある。
垂水市

天然アルカリ温泉水 財宝 鹿児島県垂水市産ミネラルウォーター

採水地は桜島の存在がすぐ近くに感じられる鹿児島県垂水市。 地下1000mから55℃で湧出する原水を、 衛生管理の厳しい工場でボトリングしている。 硬度は4と非常に低く、とても飲みやすく、日常使いにおすすめできる。 最近では読売ジャイアンツのスポンサーになったり、 協賛活動にも積極的である。 鹿児島県内に行くと財宝専用の自動販売機が各地に設置されている。
関市

HYATT REGENCY SERAGAKI ISLAND OKINAWA ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 ミネラルウォーター

この製品はハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のオリジナルミネラルウォーター。 沖縄県国頭郡恩納村にある小さな島に作られたホテルで、 非日常空間を味わえると人気の宿泊施設である。 採水地は岐阜県関市側島で、 周辺は豊かな自然が残る地域。 原水は環境省が選定する日本名水百選に選ばれている。 ホテルの水と言う事でキャップにカバーがあり、 宿泊客は安心して飲む事ができる。
採水地不明

CLUB SODA 炭酸水 天然水100%使用 採水地は不明

採水地が書かれていないのだが、 ラベルに大きく天然水100%使用と書いてあるから、 このブログで採用する事にした。 炭酸水にはいくつかのタイプがあり、 この製品はミネラルウォーター+炭酸のタイプ。 最近はどこに行っても選べるほど売られていて、 日本にも炭酸水を飲む文化が根付いてきたなぁと言う印象。 お酒や果汁を割っても良いし、そのまま飲むのもおすすめ。
山形市

LDC やさしい水の炭酸水 山形市産のミネラルウォーターを使用

この製品には採水地が書かれていないし、 天然水使用かどうかも分からなかった為、 問い合わせてみたら、天然水を硬度調整し使っているとの回答を得た。 炭酸水の種類はいくつかあるが、 この製品はミネラルウォーター+炭酸に分類される。 炭酸水はやっと日本の食生活に根付いた気がする。 売り場にも選べるほどの製品が並び、 気軽に購入できるようになった。